![]()
そこでいつもは手を出さないジャンクコーナーのミニコンポを眺めてみる。 KENWOODのCD6枚チェンジャー内蔵の本体が2000円。 6枚チェンジャーか、機構はどうなっているんだろうと興味が湧き、車に放り込んで出社した。 ついでに使えそうなリモコンも1個買った。 方法としては、本体フロントパネルの機能とリモコンのボタンを単純に比較するだけ。
・機器名
2000円+消費税。
フロントパネルも外す。 光ピックアップを掃除して組み立てる。 あーぁ、全然問題なく動く。 がしかし、シングルカセット部の調子が悪い。 蓋がまともに閉じていない。
![]()
どうやら樹脂製ヒンジのグリス切れらしい。 ![]()
これじゃ修理と言えるほどじゃないなぁ。 最近のハードオフの値札に書かれている症状は、あてにならなくなったと思う。 リモコンは使えませんでした。 機能とボタンは結構合っていたのですが、コードがまったく違うようです。 |